![]() |
古本や 檸檬 |
目録 |
目録01 | |
|
|
詩集 底を叩く時 |
安積得也
機械製作資料社 昭20 小冊子、経年ヤケ・小シミ、文中問題なし、ay88 2,000円 |
|
|
掌(て)の中の小鳥 |
加納朋子 カバーイラスト・菊池健
東京創元社 2001 初版、カバー、カバー後やや薄汚れ、小口手ズレ、 数頁角に折れ跡、他問題なし、ay14 600円 |
|
|
兇天使 上下揃 |
野阿梓 カバー挿画・萩尾望都
早川書房 昭61 カバー・帯、小口薄斑ジミ、状態並、aw35 1,000円 |
|
|
藤井日達上人上寿記念 新版 |
日印サルボダヤ交友会
昭60 函・布装、函ヤケ、本の状態良、aw03 1,000円 |
|
|
五線譜による沖縄の民謡 |
普久原恒男編著
平3 4版、地斑ジミ、裏表紙擦れ、背に折れ線、 他状態並、at11 3,000円 |
|
|
シュロッフェンシタイン家の人々 |
クライスト著 濱野修訳
改造社 昭11 初版、経年斑ジミ、表紙薄汚れ、背三方ヤケ・斑ジミ、 他問題なし、as49 2,000円 |
|
|
阿含経講義 |
友松圓諦
雪華社 昭47 経年、カバーヤケシミ・貼付、天小口・見返しに斑ジミ、 赤線引少、ap90 900円 |
|
|
決定版 日本民謡全集 |
協楽社
昭49 見返しに少薄シミ、状態並、ap97 1,000円 |
|
|
劇画和英対訳「海底20,000里」 |
ジュール・ヴェルヌ 福田陸太郎訳
潮文社 昭54 カバー、カバー擦れ・折返し貼付、天小口ヤケ、 カバー折返し・見返しに経年シミ、蔵印、 図書カード貼付、aq05 3,000円 |
|
|
基礎無機化学 改訂版 |
J・D・LEE著 浜口博訳
東京化学同人 1986 改訂第7刷、カバー、天・小口薄汚れ、 扉頁斑ジミ、他状態並、ap07 2,000円 |
|
|
サイコロ特攻隊 |
かんべむさし
早川書房 昭55 4刷、カバー、ヤケ、背汚れ・傷み、 三方ヤケ・薄斑ジミ、ao34 700円 |
|
|
創世記機械 |
ジェイムズ・P・ホーガン 山高昭訳 カバー・加藤直之
東京創元社 1981 再版、カバー、背薄斑ジミ、他状態並、ao15 500円 |
|
|
二十世紀日本文明史 演劇五十年 |
戸板康二
時事通信社 昭25 初版、経年変色、表紙傷み、 扉頁裏に蔵印・書き込みあり、am64 2,000円 |
|
|
一瓶の中 |
幸田露伴
中央公論社 昭23 カバー・背布装、経年変色、三方背ヤケ、 小口斑ジミ、状態並、am05 2,000円 |
|
|
日本刀年表 |
富田正二編
京都印書館/立命館出版部 昭19 初版、経年ヤケ・斑ジミ、背の角に割れ跡あり、 蔵印、状態並、aj45 1,500円 |
|
|
実践的演劇の世界 |
菊川徳之助
昭和堂 1998 初版、カバー・帯、背に薄小シミ、裏表紙やや褪せ、 他状態良、aj23 1,200円 |
|
|
バルザックとフランス・リアリズム |
G・ルカーチ 男沢淳・針生一郎訳
岩波書店 1955 初版、カバー、経年のためヤケ・シミ、他状態並、ag88 1,700円 |
|
|
地上の光 |
二村和雄編
玉井清文堂 大12 <西洋小説の紹介本> 6版、布装、 経年ヤケ・シミ、角・背傷み、蔵印、ag90 2,000円 |
|
|
清河八郎遺著 |
山路愛山編
民友社 大2 表紙・背にカビ痕あり、経年のため変色、扉に蔵印あり 10,000円 |
|
|
古神道秘説 |
友清歓眞
神道天行居 昭5 再版、経年のためヤケシミ、蔵印、 書目に書入れあり 30,000円 |
|
|
天行居パンフレット叢書第五輯 |
神道天行居
昭14 初版、和綴本、経年のため変色・シミ、 蔵印、頁折れ痕あり、57p 1,200円 |
|
|
消費者運動年報1970年 |
生活問題研究所
民衆社 1970 初版、函、カバーあり、函汚れ、カバーしみ、 三方ヤケ、数ページ点しみあり、他は問題なし 1,500円 |
|
|
ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日 |
マルクス
ナウカ社 1949 初版、経年のためヤケ・シミ、蔵印跡三ヶ所あり、 背下部に少し欠損あり 1,500円 |
|
|
琉球の王権と神話 |
末次智
第一書房 1995 初版、カバー・帯あり、状態並 2,600円 |
|
|
受託販売商品 | |
|
Copyright(C) bouquinerie LEMON All Rights Reserved.